京王電鉄株式会社とパートナー契約を締結

京王電鉄株式会社とパートナー契約を締結

Criacao Shinjukuは、京王電鉄株式会社とパートナーシップを締結しましたので、お知らせいたします。

2019年、弊社の卓間(現執行役員、広報・マーケティング部長)が、四谷三栄町にある「新宿歴史博物館」で行われた地域活動で平田氏と知り合い、関係がスタート。2025年よりパートナーシップを締結いたします。クリアソン新宿が地域の方々と繋がり、豊かさを広げ、世界一のクラブへと挑戦していく姿に共感いただきました。
2025シーズンはトレーニングウェアの右鎖骨に京王電鉄株式会社のロゴを掲載いたします。
※掲載開始時期は調整中

新宿駅周辺ではグランドターミナル構想に基づく整備が進み、京王線新宿駅も駅全体として、まちがつながり、交流、連携、挑戦が生まれる場所になることを目指しています。理想の実現へ手を取り合うパートナーとして共に歩んで参ります。

京王電鉄株式会社

創業年
1948年

会社所在
東京都多摩市関戸一丁目9番地1
(登記上の本店・ 東京都新宿区新宿三丁目1番24号)

事業内容
世界最多の乗降客数を誇る新宿駅を起点とした京王線、渋谷駅を起点とした井の頭線を運行している鉄道会社です。京王グループでは運輸業以外にも流通業、不動産業、レジャー・サービス業などの事業を展開しています。

ホームページ
https://www.keio.co.jp/

コメント

京王電鉄株式会社 新宿再開発推進室長 平田 洋彦

この度、京王電鉄はクリアソン新宿様とパートナー契約を締結いたしました。
選手が着る機会も多いトレーニングウェアに名前を出させて頂きます。
当社はおよそ100年前に新宿追分駅を構えてから一貫して新宿を拠点としており、様々な活動を地域の皆様とともに行ってまいりました。同じく新宿を拠点とするクリアソン新宿様と共に切磋琢磨して新宿を盛り上げて参ります!

Criacao Shinjuku  代表取締役社長CEO 丸山 和大

この度、京王電鉄株式会社とパートナーシップを締結させていただけたこと、とても嬉しく思っております。
同じ新宿に本拠地を構える中で、新宿の地域の会合など様々な機会で交流させていただき、新宿の街をはじめ関わる地域をより良くしていくために、“あなたと あたらしい あしたへ “というスローガンを掲げながら前進し続ける同社とこの度ご一緒できることにワクワクしております。
新宿地域での活動を中心に、お互いの理念に基づく価値共創を通じて、社会を豊かにしていければ幸いです。


クリアソン新宿のパートナーシップ

クリアソン新宿では、クラブの理念や行動指針に深く共感し、目指す社会を「一緒になって」つくっていく、そんな仲間を「パートナー」とお呼びし、様々な取り組みをご一緒しています。「ビジョンパートナー」を入り口に、共に活動いただく領域にあわせて「競技パートナー」「地域パートナー」「事業パートナー」という制度があります。
https://criacao.co.jp/soccerclub/partnerguide/

お知らせカテゴリの最新記事