今シーズンも、試合会場を盛り上げるキッチンカーが出店!
「クリアソンといえばこのキッチンカー!」と皆さまに親しまれる存在となるよう、それぞれのストーリーや想いを発信し、キッチンカーと皆様のつながりを深めるきっかけになればと考えています。
お気に入りの店舗を見つけて、クリアソンならではのスタジアムグルメをぜひお楽しみください!
開幕戦 出店キッチンカー紹介
TORICCO

メインメニュー:からあげランチボックス
クリアソン新宿との出会い :2021年3月にクリアソン新宿を応援している知人を介して、チームと出会いました。当時は緊急事態宣言の最中という環境もあり、出店することが難しい状況が続いたのですが、翌年3月、JFLに昇格して最初のホーム戦2022年3月19日(駒沢)から現在まで自身もファンとして応援しながら出店させていただいております。
新宿という街への想い :私は新宿が大好きです。住むにも遊ぶにも働くにも良い街で、何よりも人と人との繋がりが本当に素晴らしい街。色々な方に支えられて日々を過ごしていますが、自身も新宿の一員としてこの街を、そしてクリアソン新宿を盛り上げていきたいと考え、日々奮闘しています。
普段の活動拠点:生活も仕事も新宿が拠点です。クリアソン新宿さんの試合以外では主に平日の月曜から金曜のランチ時間帯に都内各所でキッチンカー出店しています。月曜日→飯田橋、火曜日→紀尾井町、水曜日→北品川、木曜日→品川港南口、金曜日→平河町、詳しくはtoriccotruck.jpでもご紹介しております。
今回の意気込み :おなじみのお客様から初めましてのお客様まで皆様2025シーズンもよろしくお願いします!「からあげキッチンカーTORICCO」は皆さんの応援の熱を更に盛り上げるために揚げたてアツアツの美味しいからあげを試合会場にお届けします!一緒に盛り上げていきましょう!
神戸キッチン

メインメニュー:港町のドライカレー
クリアソン新宿との出会い:2023年、店主のホームタウン新宿区中井で毎年2月下旬に開催されるイベント「染の小道」にクリアソンさんが出店されているのを発見、クリアソン手拭いを購入しつつ「ウチ、キッチンカーやってるんですよ~」とご挨拶をしたのが出会いです!その後、地元チームへの応援も兼ねて出店させてもらってます!
新宿という街への想い :店主が神戸出身のため「神戸キッチン」という店名ですが・・・店主は新宿区中井に在住20年以上、以前勤めていた会社も新宿が本社、さらに営業職だった頃のメインエリアも新宿! というワケで「新宿愛」はひとしおです!そんな「新宿」の名を冠するクリアソンさんを、微力ながら盛り上げていきたいと思ってます!
普段の活動拠点:毎週火曜日のランチタイムは東新宿の「新宿イーストサイドスクエア」で絶賛営業中!その他平日のランチタイム時に豊洲、芝浦、千代田区三番町など、都心各地で「港町のドライカレー」「牛すじカレー」「牛すじ玉子丼(ぼっかけ丼)」など当店自慢のメニューを販売中!
今回の意気込み :クリアソンさんが「J」へと成り上がっていく道のりを試合会場のキッチンカーの中から、しかと見届けたいと思っています!今年もクリアソン・タオルを掲げて営業するので、会場で見かけた際はよろしくお願いします!
そうめん専門 甚〜JIN〜

販売メニュー:THE そうめん
クリアソン新宿との出会い :初出店はFride Pride柴崎氏からの紹介でした。出店してみてファン・スタッフの方が気さくでアットホームな現場だなと感じたことも今でも覚えています。【紫のレモンサワー】も初出店時にファンの方からアイデアを頂き作り上げました。
新宿という街への想い:新宿というよりも、このチームに対して個人的な想いがあります。チームが東京都社会人リーグ所属の際主審を担当した経験があり、そのチームが今やJリーグへもう少しというレベルまできていることにとても勇気づけられています。
普段の活動拠点:現状、東京を中心に1都3県にて基本週末のみの出店となっております。試合以外では夏の音楽フェスであったり地域のお祭りにも出店させていただいています。
今回の意気込み:まずは開幕戦に出店させていただきありがとうございます!最終節の試合終了後、皆様に勝利の美酒をご提供できるよう、私たちも【勝ち飯】という思いでご提供させていただきますのでよろしくお願いします!!
ATHREE PARLOR

販売メニュー:焼きそば
クリアソン新宿との出会い :出店回数も重ねる度に、常連のお客様も増え、リピート購入して頂いたり、ありがたいお言葉をかけてもらい、とても励みになっています、今後も出店を重ね、新たな出会いが増える事を楽しみにしています。
新宿という街への想い :新宿には、店舗も多数ある為、いつも、元気な、賑やかなお客様達から、こちらも元気をもらっている場所です。
普段の活動拠点:店舗が新宿歌舞伎町にあります。キッチンカーの出店に関しては、主にイベントを中心に東京都内を中心に活動しています。
今回の意気込み:クリアソン新宿の上位争い、昇格に向け、美味しい料理、ドリンクを提供する事でサポーターの皆様に少しでも、後押しが出来れば、と思っています。
ハニカム&ホップワークス

販売メニュー:ハニービール
クリアソン新宿との出会い :私たちは新宿区上落合でハニービールの製造及び販売をしておりますが、同じ新宿区内で活躍されているサッカーチームがあることは、お客様や周りの同業者から聞いておりました。ご縁とタイミングが重なりクリアソン新宿の広報の方から直接ご挨拶いただき、その後イベントの出店をさせていただきました。
新宿という街への想い :新宿は都内でも主要な都市という観点から、様々なところからいろんな価値観を持った方達が集まる場所だと感じております。関わる人々とお互いに刺激し合いながら良い影響を与えられる印象を持っています。クリアソン新宿の試合に出店させていただくことで、そのような方たちと触れ合うことができるのはとても良い経験になります。
普段の活動拠点:普段は新宿区上落合のエリアでハニービールの製造及び販売を行なっております。年間でイベント出店も多く、主に都内、神奈川、埼玉、千葉などに出店をしております。
今回の意気込み:今シーズンは弊社のハニービールをより多くのお客様に飲んでいただき、今までに無いビール体験をしていただきたいです。今回のクリアソン新宿のイベントに出店させていただくことは、多くのお客様にハニービールを体験していただく良い機会であり、試合を応援する際の活力になれば幸いです。
Lily

販売メニュー:スパムサンド
クリアソン新宿との出会い :2024年、パートナー企業の方を通じて、クリアソン新宿のスタッフの方とお会いさせていただきました。そこからクリアソン新宿のことを色々伺い、ユニークかつ素晴らしい想いを持たれていると感じ、是非一緒にスタジアムを盛り上げたいと思いました。
新宿という街への想い :新宿は、多様な文化や人々が行き交う活気あふれる街。常に新しいものを生み出しながらも、変わらぬ温かさを持つこの街で、私たちのキッチンカーを出店できることを大変光栄に思います。クリアソン新宿の試合を楽しみに集まる皆さまに、美味しい料理とともに、心温まるひとときをお届けできるよう心を込めて準備いたします。スポーツが街をひとつにし、食がその輪をさらに深める…そんな瞬間を、新宿という特別な場所で皆さまとともに創り上げられることを楽しみにしております!
普段の活動拠点:Lilyは東京を中心にさまざまな場所でランチ営業、イベント、スポーツイベントなどで出店しています。出店情報は随時発信しているので、ぜひチェックしていただき、お近くの際はお気軽にお立ち寄りください!
今回の意気込み:今シーズンも、クリアソン新宿を応援する皆さまと共に、熱い時間を共有できることを楽しみにしています!試合の日がさらに特別なものになるよう、美味しい料理と温かいサービスで盛り上げていきます。選手たちが全力で戦うように、私たちも最高の一品をお届けできるよう全力で挑みます!今シーズンもよろしくお願いいたします。新宿の熱いエネルギーとともに、最高の一年にしましょう!