地域活動実施状況【2025年6月】 33件

地域活動実施状況【2025年6月】 33件

クリアソン新宿の選手たちは様々なイベントを企画・運営し、学校、町会・商店会、高齢者施設、企業、スポーツ団体などの方々とともに、新宿を活性化するための活動を行っています。2025年6月は計33件を実施しました。

【小学校】 14件

6月1日 愛日小学校PTA 運動能力アップ教室
6月3、10、17、24日 富久小学校 ランニングスクール
6月4、11、18、25日 花園小学校 ランニングスクール
6月5、12、19、26日 柏木小学校 放課後サッカー部指導
6月26日 柏木小学校 太陽の授業「まなびのマルシェ」 職業紹介・体験

【高校】 8件

6月8、10、11、13、17、20日 クラーク記念国際高等学校 スポーツコース 技術指導(サッカー、フィジカル)
6月2日 トライ式高等学院新宿キャンパス 訪問
6月12日 クラーク記念国際高等学校 スポーツコース インターン しんじゅくこどもまつり振り返り

【大学】 2件

6月13日 実践女子大学 新宿をテーマにした講義に参加
6月27日 目白大学 講義「取材法」 インタビューを受ける

【その他教育】 2件

6月5、10日 首都医校  講義

【高齢者】 1件

6月5日 原町小規模多機能居宅介護センター サッカーボウリング

【行政関係・官公署等】 3件

6月5日 新宿区教育委員会 柏木小学校にてランドセルカバーおよび帽子の寄贈と感謝状贈呈式

6月17日 大久保高齢者総合相談センター 新宿ネットワーク会議
6月26日 新宿区 新宿ゆにスポ

【町会・商店会等】 2件

6月7日 若松地区青少年育成委員会 交通安全教室 キックターゲット
6月17日 歌舞伎町商店街振興組合 グリーンバード歌舞伎町 ゴミ拾い

【その他】 1件

6月13日 クリアソン新宿主催 外国人留学生プロジェクト ミッドリーム日本語学校でインタビュー

コメント

相澤佑哉 選手兼営業部

今回、目白大学メディア学部メディア学科の牛山先生が担当している「取材法」の講義で、学生の皆さんからインタビューを受けさせていただきました。
インタビューを受けるなかで、事前に皆さんが我々のことを細かくリサーチして質問を準備してくださったことが分かり、答える側としてもとても嬉しい気持ちになりました。
また、質問に答えると同時に自分のこれまでを振り返ることができ、懐かしさを感じたり、過去の思いや決意を改めて心に刻むことができました。
大学を卒業して以来、学生の皆さんと関わることが減っていましたが、このような機会でお役に立つことができ、クリアソン新宿として活動している意義を感じることができました。
今回関わらせていただいた皆さんと次は試合会場でお会いして、選手個人やクリアソン新宿にさらに深く触れていただき、豊かさを共有してそれを広げていくことに繋がれば嬉しく思います。

イベント報告カテゴリの最新記事